長崎鼻海水プール
評価 5.0口コミ1件
鹿児島県いちき串木野市長崎町101
長崎鼻海水プールは、長崎県ではなく鹿児島県いちき串木野市にあります。 自然豊かな長崎鼻公園内に毎年夏ごろにオープンするプールです。 日本全国でも珍しい海水を使用したプールで、海が苦手な子でも海水に触れて楽しむことができます。 期間限定のプー...
今週末の天気
市来ふれあい温泉センター
評価 4.0口コミ1件
鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目100
「市来ふれあい温泉センター」は東シナ海に面した自然豊かな温泉。露天風呂では天然温泉に浸かりながら自然と波の音を楽しむことができます。温泉はすべて源泉かけ流し、冷え性や慢性皮膚病、疲労回復、健康増進などが期待できる湯となっています。 晴天時...
徳之島フルーツガーデン
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県大島郡徳之島町山1166-118
鹿児島県の徳之島にあるフルーツガーデンです。約3万平方メートルの広大な園内に約110種類、1万5000本の南国の熱帯植物が植えられており、親子でテンションがあがります。 パイナップル、グァバ、パッションフルーツ、ハイビスカスやプリメリアなど...
くしき野 白浜温泉 みすまるの湯
鹿児島県いちき串木野市羽島265-4
くしき野 白浜温泉 みすまるの湯は、白浜の東シナ海を望む小高い丘にあり、開放感のある露天風呂からは沖ノ島、甑島が見渡せ、晴天時夕刻にの洛陽は素晴らしい絶景です。その他、大浴場や家族風呂、郷土料理を生かしたレストランもあり、休憩・宿泊もできて...
畦プリンスビーチ海浜公園
鹿児島県大島郡徳之島町畦
畦プリンスビーチ海浜公園は奄美群島のひとつ、徳之島の東北の海岸に整備された海水浴場です。この海岸は今上天皇陛下が皇太子時代に美智子妃殿下とともにご訪問されたことから「プリンスビーチ」と呼ばれるようになりました。青い海に白い浜、サンゴ礁の煌め...
花徳里久浜海水浴場
鹿児島県大島郡徳之島町花徳
花徳里久浜海水浴場は奄美群島のひとつ、徳之島の東岸にある海水浴場です。透明度が高い海は空の色を吸い込んだような青色を湛え、白い浜と美しいコントラストを描きます。この海岸は他の場所よりもサンゴ礁が多くないのでサーファーに人気のサーフィンスポッ...
冠岳展望公園
鹿児島県いちき串木野市冠嶽
鹿児島県いちき串木野市にある冠岳展望公園からは、自然の景色や星空を眺めることができます。山の山頂にあるこの展望公園は、串木野市市制の50周年を記念して整備されました。園内にある中国で製造された高さ8mもの徐福の石像は迫力があり、地域では有名...
白左衛門ケ丘公園
鹿児島県いちき串木野市三井
鹿児島県いちき串木野市に白左衛門ケ丘からは、自然の景色や星空を眺めることができます。小高い丘にあり車で入れるので小さな子供と一緒でも安心です。地元では串木野中継局のテレビアンテナがあることでも有名です。 展望所からは大分ならではの豊かな自...
金見展望台
鹿児島県大島郡徳之島町金見
鹿児島県の離島、徳之島にある金見展望台からは、星空や自然の景色を眺めることができます。こちらへは、金見崎ソテツトンネルというソテツの群生のアーチでできた約200mのトンネルを抜けた先にあります。灯台を見下ろすほどの高さがある展望スポットから...
ちかび展示館
鹿児島県いちき串木野市野元21803
岩盤タンク掘削に際して使用した作業用トンネル(高さ7m、幅10m、全長780m)の入口部分を有効利用した展示館です。その目的は、出来るだけ多くの人たちに石油備蓄の必要性、重要性の認識を、また、水封式地下備蓄のしくみ、特長、安全性について理解...
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース