tenki.jp

メニュー

    現在地

    • 台風情報
    • 台風15号情報04日13:00現在
      台風15号が種子島の南東約40kmを北北東に進んでいます

    神津島の火山情報

    火山名 神津島
    (こうづしま)
    警戒レベル等   レベル1(活火山であることに留意)
    位置・標高 北緯:34.22度
    東経:139.15度
    標高:572m

    神津島について

    南北6㎞、東西4㎞の島で流紋岩(SiO2 75~77%)の溶岩ドーム群と火砕岩からなる。島の中央部に位置する主峰天上山(てんじょうさん)は9世紀に生成した。噴火は激しく、火砕サージ・火砕流を発生しやすい。噴気活動はない。島民約2100名(平成16年)。
    ※気象庁ホームページより

    噴火警報・予報

    火山の状況に関する解説資料

    噴火に関する火山観測報

    ※2015年12月から(平常)のキーワードについては(活火山であることに留意)に変更しました。

    最新の記事(気象予報士)

    「知る防災」火山

    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加