tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    青ヶ島の火山情報

    火山名 青ヶ島
    (あおがしま)
    警戒レベル等   レベル1(活火山であることに留意)
    位置・標高 北緯:32.46度
    東経:139.76度
    標高:423m

    青ヶ島について

    北北西-南南東3.5km、西南西-東北東2.5kmの火山島。島は海面下の基底15km×8km、海底からの比高1100mの大きな火山の頂上部にあたる。島の北端部にやや古い黒崎火山が残存し、他は主成層火山からなる。主成層火山の頂部は直径1.5~1.7kmの大火口(池の沢火口)があり、その中に中央火口丘の丸山火砕丘がある。黒崎火山・主成層火山とも主に玄武岩(SiO2 49~53%)で、少量の安山岩(SiO2 58~64%)を含む。主成層火山の活動の後期(3000~2000年前頃)、マグマ水蒸気爆発が続き、池の沢火口が形成。1780~1785年の噴火では、爆発的噴火による岩塊・スコリアの降下、池之沢火口内の丸山火砕丘の生成、池の沢火口を埋める溶岩の流出(ともに安山岩、SiO2 61~62%)が起きた。現在池の沢火口内の丸山西側や火口壁直下のほか、島の北端部近くにも高温の噴気地帯がある。島民約200名(平成16年)。
    ※気象庁ホームページより

    噴火警報・予報

    火山の状況に関する解説資料

    噴火に関する火山観測報

    ※2015年12月から(平常)のキーワードについては(活火山であることに留意)に変更しました。

    最新の記事(気象予報士)

    「知る防災」火山

    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS