あす14日(木)以降は、動きの遅い低気圧や前線の影響で雨の降る日が多いでしょう。気圧配置にあまり変化が見られず、影響が長引きそうです。すでに梅雨明けした九州から東北南部は、再び前線が停滞しやすくなり、梅雨が戻ったかのような天気が続くでしょう。
あす14日(木)の午後は、九州から関東の広い範囲で雨が降りそうです。大雨に警戒が必要な期間は、15日(金)~17日(日)にかけて。15日(金)~16日(土)は西日本を中心に、17日(日)は北日本でも雨の量が多くなるでしょう。
同じような場所で発達した雨雲がかかり続けて、梅雨末期のような大雨になるおそれがあります。前線の位置や風向きによって雨の降る範囲も変わりますので、
雨雲レーダーなどで最新の情報を確認してください。