tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    ラニーニャ現象時の梅雨 平年より多い降水量 大雨の恐れも 今年はどうなる

    公開:2022年05月17日18:21

    ラニーニャ現象時の梅雨 平年より多い降水量 大雨の恐れも 今年はどうなる
    ラニーニャ現象が発生している状態の梅雨は、降水量が九州から近畿の太平洋側で多くなる傾向があります。今年の梅雨は、北陸から東北付近でも降水量が多くなる可能性があります。
    ポイント解説へ

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    白石 圭子

    [日本気象協会 本社]気象予報士 防災士 熱中症予防指導員 気象データアナリスト

    白石 圭子

    白石 圭子の記事一覧
    気象予報士一覧

    おすすめ情報

    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加