ここ数日、朝晩の冷え込みが強まり、各地で紅葉の色づきが進んでいます。
北海道では、「大沼国定公園」など、道南方面で見頃となっています。
東北や北陸、関東北部、長野でも、見頃を迎えている所が増えています。山形県の「銀山温泉」や新潟県の「苗場ドラゴンドラ」、栃木県の「日光(いろは坂・華厳滝)」、長野県の「蓼科高原」など、全体的に紅葉している状態で、紅葉狩りを楽しめるでしょう。
近畿や中国地方、四国や九州でも、標高の高い山や峠では、赤や黄色に色づいた山々の景色を楽しめる所が多くなっています。和歌山県の「高野山」、兵庫県の「六甲高山植物園」、鳥取県の「大山」、徳島県の「剣山」、長崎県の「雲仙仁田峠」などで見頃を迎えています。
tenki.jpの
紅葉見頃情報 2022では、全国の紅葉見頃スポットを探すことができ、各スポットの天気予報もご紹介しています。ぜひ、紅葉狩りの参考になさってください。