中国地方はお花見日和、ヒノキ花粉は大量飛散が続きますが、来週後半は広く雨で、桜流しの雨になりそうです。また、広島市の今年の花粉飛散数は過去最多に迫ってきており、このあとも4月上旬はヒノキ花粉の本格飛散に注意が必要です。
今週末はお花見日和 ヒノキ花粉の飛散はピーク 来週後半は雨
中国地方は穏やかな晴れの天気が、4日(火)ごろまで続く見込みです。日中の最高気温は山陽を中心に20度前後の所が多いでしょう。お花見には紫外線対策と花粉対策が必要です。また、夜桜を楽しむ方は、体を冷やさないよう暖かくしておいてください。
5日(水)からは前線や湿った空気の影響で広く雨が降るでしょう。来週後半は桜流しの雨となりそうです。
また、5日(水)は南寄りの風が強まり、雨の降る前までヒノキ花粉が大量に飛ぶ恐れがあります。花粉症の方は万全な対策をしておいてください。