スギ・ヒノキ花粉シーズン終了も イネ科の花粉に注意
今年のスギ・ヒノキ花粉シーズンはほぼ終了しましたが、カモガヤやオオアワガエリなどのイネ科の花粉に注意が必要です。イネ科の花粉は種類が多いために、春から初秋までの長い期間、飛散しますが、関東や東北では、5月から6月半ば頃にかけて特に飛散が増える傾向があります。
連休明けは北海道の太平洋側などで雨 8日からは花粉が飛びやすい日も
西日本の一部に黄砂飛来 今日25日から明日26日にかけて注意 花粉もまだ飛散中
明日22日は天気下り坂 23日(水)は広く雨に 東海 ゴールデンウィークの天気
21日の花粉情報 名古屋は「非常に多い」 GW頃までは花粉症対策を
秋も花粉症にご用心!秋花粉の種類と飛散時期、対策
スギはないけど…フランスの花粉症事情とは
花粉症に悩む気象予報士が「花粉対策コーデ」を紹介!おすすめグッズも!
寒暖差や秋花粉など、季節の変わり目に注意したいペットの健康管理のポイント
花粉飛散予測マップ(スギ花粉)
花粉飛散予測
PM2.5分布予測
北海道(札幌市)
21℃ / 11℃
100%
宮城県(仙台市)
24℃ / 19℃
80%
東京都(千代田区)
28℃ / 22℃
40%
新潟県(新潟市)
28℃ / 21℃
70%
愛知県(名古屋市)
30℃ / 23℃
石川県(金沢市)
32℃ / 22℃
90%
大阪府(大阪市)
32℃ / 25℃
60%
広島県(広島市)
高知県(高知市)
31℃ / 24℃
福岡県(福岡市)
鹿児島県(鹿児島市)
32℃ / 26℃
沖縄県(那覇市)
34℃ / 28℃
50%
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース