tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    スギ花粉の大量飛散は3月中旬にかけて 中国地方は例年より影響長引く恐れ

    公開:2025年03月10日17:11

    スギ花粉の大量飛散は3月中旬にかけて 中国地方は例年より影響長引く恐れ
    中国地方は、寒さや雨や雪の影響でスギ花粉の飛散が抑えられていた所も、先週末8日(土)ごろから急激に飛散数が増え、広島市でも大量のスギ花粉が飛散しています。3月中旬にかけては、晴れて気温が高い日を中心に、スギ花粉が大量に飛散し、大量飛散が例年より長引く見込みです。また、来週初めは寒の戻りとなり、寒くなる見込みです。この先も花粉の大量飛散と寒暖差にご注意ください。
    ポイント解説へ

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    高田 尚美

    [日本気象協会 中国支店]気象予報士

    高田 尚美

    高田 尚美の記事一覧
    気象予報士一覧

    おすすめ情報

    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加