6日(日)は、富山マラソンが開催されます。当日の天気は、上空の気圧の谷の影響で雲が多いですが、西から高気圧に覆われるため、スッキリとした秋晴れとはいかないものの、雲の隙間から青空も覗く天気となりそうです。
富山マラソンは、天気に恵まれれば、新湊大橋をはじめ、コース上の至る所から立山連峰を望むことができますが、今年は稜線全体がすっきりと見渡せる見え方ではなさそうです。しかし、雲の隙間から山の一部が顔をのぞかせる時間帯が多く、絶景の一部は堪能できそうです。
スタート地点の高岡では、朝の放射冷却がやや強まり、最低気温は6度前後となりそうです。スタート時までに体を冷やさないよう、防寒対策は行った方が良さそうです。また、ランナーの方はしっかりとウォーミングアップをして怪我の無いようにしましょう。
10時を過ぎたあたりから気温が15度を超え、最高気温は18度前後まで上がりそうです。朝と日中の気温差が大きく、ランナーの方は少し暑いくらいに感じるでしょう。こまめな水分補給などを意識した方が良さそうです。また、レース後は汗で身体を冷やさないように注意しましょう。
▼富山マラソン2022 公式サイト(外部リンク)
https://www.toyamamarathon.com/