tenki.jp

メニュー

    現在地

    山陰各地4日ぶり真夏日に…大雨警報解除の後は「熱中症警戒アラート」午後は雷伴った激しい雨にも注意

    2025年08月13日11:10

    島根県に出されていた大雨警報は12日夜までにすべて解除されました。
    13日の山陰地方は、前線が徐々に北上し高気圧に覆われてくるため青空が戻っています。ただ午後は湿った空気の影響で雷雨に注意が必要です。
    一方で、島根県には熱中症警戒アラートが発表され、熱中症予防への対応が呼びかけられています。

    12日日中に松江市や出雲市、大田市など4市4町に出されていた大雨警報は、夜までに解除されました。
    朝にかけては雨の残った所もありましたが、その後天気が回復し、晴れている所が多くなっています。

    予想最高気温は、鳥取と米子で34℃、松江と浜田で33℃で、4日ぶりの真夏日となる見込みです。
    島根県には熱中症警戒アラートが発表されていて、予防が呼びかけられています。

    ただ午後は、湿った空気の影響で雨や雷雨となり、所によっては激しく降る恐れがあり、注意が必要です。

    山陰各地4日ぶり真夏日に…大雨警報解除の後は「熱中症警戒アラート」午後は雷伴った激しい雨にも注意
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加