10日夜から記録的な大雨が続く熊本県の7つの市と町に大雨特別警報が出ています。
大雨が続く熊本県内では、車両の水没や道路の冠水、河川の増水による土砂災害などの被害が相次いでいます。
今後、雨が弱まっても川の水位が上昇し氾濫する恐れがあり、厳重な警戒が必要です。
このあとも熊本では、11日昼過ぎにかけて大雨が続き、東海や関東でも大雨になるところがある見込みです。
さらに、夕方以降は北陸にも活発な雨雲がかかる恐れがあります。
引き続き災害などに警戒をしてください。
2025年08月11日12:46
10日夜から記録的な大雨が続く熊本県の7つの市と町に大雨特別警報が出ています。
大雨が続く熊本県内では、車両の水没や道路の冠水、河川の増水による土砂災害などの被害が相次いでいます。
今後、雨が弱まっても川の水位が上昇し氾濫する恐れがあり、厳重な警戒が必要です。
このあとも熊本では、11日昼過ぎにかけて大雨が続き、東海や関東でも大雨になるところがある見込みです。
さらに、夕方以降は北陸にも活発な雨雲がかかる恐れがあります。
引き続き災害などに警戒をしてください。