tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    春も終わりに近づきました。「霜止出苗」いよいよ米作りが始まります

    公開:2018年04月24日11:00

    ライフ

    春も終わりに近づきました。「霜止出苗」いよいよ米作りが始まります
    第十七候「霜止出苗」(しもやみてなえいずる)をむかえました。そろそろ霜が降りるような寒さも終わりますから、田植えにそなえて苗を育てる時期、ということです。秋に新米が出まわると誰もが収穫を喜び今年の米を味わいたいと思います。そのために種籾を播いて苗を育てるのが今なのです。秋の収穫の第一歩。今月の11日には天皇陛下も皇居で種籾を播かれたと新聞記事にありました。お米作りに関わっていない人たちに日本はお米の国ですよ、と思い出させてくれる大切な時ではないでしょうか。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加