tenki.jp

メニュー

    現在地

    「大暑」梅雨が明ければ夏本番、蒸し暑い日々のなかでも爽やかに暮らしたい!

    公開:2020年07月22日09:00

    ライフ

    「大暑」梅雨が明ければ夏本番、蒸し暑い日々のなかでも爽やかに暮らしたい!

    夾竹桃の花

    「暑気至りつまりたる時節なればなり」と『暦便覧』にあるように、暑さも極みに到達するのが「大暑」です。梅雨が明ければ強烈な陽が照りつける日が続きます。そして「大暑」は「土用」とも重なり、四季の中ではもっとも気の強さが感じられる時です。初候は「桐の花が実を結ぶ時期」ですが、この頃目にとまるのは百日紅(サルスベリ)や夾竹桃(キョウチクトウ)といった、太陽の光を浴びて色鮮やかに咲く花ではないでしょうか。暑さに負けず咲く花のように私たちも元気に夏に向かっていきましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加