tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    雑草という名の草はない!「牧野富太郎」は心の底から植物を愛した人

    公開:2022年04月10日20:30

    ライフ

    雑草という名の草はない!「牧野富太郎」は心の底から植物を愛した人
    四月に入り桜に気を取られていると、空っぽだった木々の枝には薄緑色の若い芽が、あちこちと吹き出しているのに気づき驚かされます。大地にも緑がふえ始めています。名前はわからずとも見慣れた草花がそこここと色とりどりに花をつけています。中には「雑草」として排除してしまう草でも個性をもった「植物」として見ていく。そんな目を持ち生涯かけて採集・分類し、研究し続けた植物学者「牧野富太郎」はこの四月の生まれ。今年生誕160年を迎えます。身のまわりのあらゆる場所に見えるどんな植物も、きっと牧野博士の目によって見極められ、分類されていることでしょう。
    ところで、牧野博士ってどんな人? さあ、繙いていきましょう!

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加