tenki.jp

メニュー

    現在地

    千変万化の尻尾のかたちはネコと人との絆の証。2月22日「ネコの日」

    公開:2019年02月22日20:30

    ライフ

    千変万化の尻尾のかたちはネコと人との絆の証。2月22日「ネコの日」
    2月22日はネコの日。今や常識レベルの認知度かもしれません。国内の2018年度の犬猫飼育頭数は、イヌが約890万頭に対してネコは約965万頭。2年連続でイヌを上回り、その差も広がりました。1980年代には鳥の飼育数よりも少なかったネコですが、もはやナンバーワンペットの地位を得たといってもいいでしょう。アメリカではネコの飼育数は何と日本の十倍にもなる一億匹にせまり、世界的にもネコの人気は爆発的なようです。人工的な文明生活に溶け込み寄り添いながら、その野生を一切失うことなく保持し続けている不思議な生き物ネコ。人との親密な関係は、約1万年前からはじまったといわれています。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ホシナ コウヤ

    漫画家ライター

    ホシナ コウヤ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加