tenki.jp

メニュー

    現在地

    ひょう(雹)の怖さを知っていますか?車や家屋に及ぶ深刻な被害とその対策・対処法

    公開:2025年05月17日12:00

    トピックス

    ひょう(雹)の怖さを知っていますか?車や家屋に及ぶ深刻な被害とその対策・対処法
    時にひょう(雹)は、“氷の粒”というよりも“氷の塊”と呼べるほどの大きさで降ってくることがあります。近年では、ゴルフボール大のひょうが降ったというニュースを耳にすることも珍しくありません。さらに過去には、それを上回るバレーボールサイズやカボチャ大のひょうが降ったという記録も残されています。
    ひとたび大粒のひょうが降れば、車や農作物、住宅などが損傷したり、ケガをしたりするなど、深刻な被害につながるおそれがあります。

    「まさかひょうでこんな被害を受けるとは思わなかった…」

    そんな事態を防ぐために、この記事ではひょうの大きさや威力、想定される被害、そしていざという時の備え方や対処法について詳しく解説します。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    瀬田 繭美

    気象予報士/熱中症予防指導員

    瀬田 繭美

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加