tenki.jp

メニュー

    現在地

    6月1日は気象記念日 その由来と気象業務の歴史とは

    公開:2025年05月31日09:00

    トピックス

    6月1日は気象記念日 その由来と気象業務の歴史とは
    6月1日は「気象記念日」です。東京気象台(現在の気象庁)が設立され、気象業務が始まったことを記念して制定されました。
    今では、私たちの生活に欠かせない天気予報や防災情報。その原点は、150年前、東京の一角で始まった地震と気象の観測にあります。

    この記事では、気象記念日の由来をはじめ、記念日にまつわる気象業務の歴史や、関連する豆知識についてわかりやすくご紹介します。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    瀬田 繭美

    気象予報士/熱中症予防指導員

    瀬田 繭美

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加