カーディガンの素材は、ウールやアクリル、コットンなど、さまざまです。素材によって、保温性や通気性などが異なります。四季に合わせて適切な素材のカーディガンを選べば、いつからいつまでといった期限を設けず、オールシーズン着こなせるでしょう。
ただ、季節の変わり目など気温の変動が大きいときは、どのカーディガンがよいのか悩んでしまうところです。そんなときは、「日本気象協会」の
服装指数を参考にしましょう。服装指数とは、朝晩や日中の予想気温から、どんな服装が適しているかを数値で表す指標のことです。たとえば服装指数60なら長袖シャツやカットソー、服装指数70なら半袖+カーディガンで過ごすとちょうどよいなど、その日の気温・天気に適した服装をチェックする目安になります。服装指数は特定の地域を選択すれば、朝・昼・夜の3つに分けて掲載されています。毎日のカーディガン選びに、ぜひご活用ください。