tenki.jp

メニュー

    現在地

    日本史を揺るがした“あの”風雲児を祀る、江戸の総鎮守「神田明神」の知られざる秘密!

    公開:2015年12月25日16:30

    トピックス

    日本史を揺るがした“あの”風雲児を祀る、江戸の総鎮守「神田明神」の知られざる秘密!

    神田明神の入り口正面に構える、威厳のある朱塗りの随神門

    都内の初詣スポットとして例年賑わいを見せる神田明神。
    多くの人に親しまれている人気の高い神社でありながら、意外とその実体は知られていません。
    江戸(東京)の総鎮守として、ここまで栄えた背景には、どのような歴史があったのでしょうか。
    いったい、どんな神様が祀られているのでしょうか。
    今回の記事とあわせ、18時30分配信分の2回にわたって、首都の古社、神田明神の秘密をひもときます。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    三毛呂風

    編集者・ライター

    三毛呂風

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加