tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    クールビズではなく、“スーパー”クールビズを知っていますか?

    公開:2019年07月04日17:00

    トピックス

    クールビズではなく、“スーパー”クールビズを知っていますか?

    軽装で仕事もはかどりそうですね

    職場やオフィスでのノージャケット、ノーネクタイ……。地球温暖化対策の一環として、夏季に摂氏28度以上の室温に対応できる軽装の服装を呼びかけた「クールビズ」は、環境省が推進しているプロジェクト。スタートして15年目を迎えました。
    クールビズの語源は、「涼しい」「カッコいい」を意味する「cool」と、仕事や職業の意味を表すビジネス「business」の短縮形ビズ「biz」を併せたもの。名称は一般公募で2005年の流行語大賞のトップテンに選ばれました。
    そうして、「クールビズ」がバージョンアップした「スーパークールビズ」が2012年に提唱されています。「スーパークールビズ」とは、どのようなものなのでしょうか?

    ポイント解説へ

    関連リンク

    三輪令子

    ライター

    三輪令子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加