特に寒さで体が縮こまってしまう日は、こまめに体を動かして内側から熱を作り出したいものです。オフィスなど温かい場所にいても、長時間同じ体勢で過ごしていると代謝が落ち、寒さを感じることも。そこで、休憩やトイレに行くついでに簡単に出来るストレッチをご紹介します。まず「つま先立ちストレッチ」です。肩幅より少し狭いくらいに足を開き立ちます。意識して高めのつま先立ちをします。かかとを下ろして立ちます。この繰り返しをゆっくり30回、3セットくらいが目安です。この時、足先、ふくらはぎ、太ももをしっかり伸ばすように意識できるとより効果的に。ふくらはぎの筋肉を使うことで、血行を促して徐々に足周辺から温かくなっていきますし、ふくらはぎのシェイプアップにも繋がります。立ち上がってストレッチすることが難しい方は「座ったまま足首を回す」「靴を脱いで足指のグーパーをする」なども、足先から温める方法の一つです。是非お試しください。
◆参考
KINCHOカイロの効果的な使い方せんねん灸つらいときはこんなツボ