tenki.jp

メニュー

    現在地

    5月2日は夏も近づく「八十八夜(はちじゅうはちや)」…茶に日本の美意識を知る

    公開:2015年05月02日11:00

    ライフ

    5月2日は夏も近づく「八十八夜(はちじゅうはちや)」…茶に日本の美意識を知る
    歳時記には、二十四節気・七十二候の他に「雑節」があります。これは日本独自の季節の節目で、二十四節気と七十二候では言い尽くせない、日本の風土を掲げています。その一つに「八十八夜(はちじゅうはちや)」があります。
    「夏も近づく…」で始まる唱歌『茶摘み』に触れながら、茶にまつわる日本の美と心についてお話します。

    *八十八夜の計算…国立天文台HP参照

    ポイント解説へ

    関連リンク

    柊花

    和文化コンシェルジュ

    柊花

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加