tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    桜の季節到来! 開花の目安となる標本木、そして、川沿いに桜スポットが多い理由とは?

    公開:2016年03月20日16:30

    レジャー

    桜の季節到来! 開花の目安となる標本木、そして、川沿いに桜スポットが多い理由とは?

    日本人がこよなく愛する桜の薄もも色。思わずうっとりしちゃいますね

    南北に長い日本列島ゆえ、3月中旬から4月上旬あたりの今は、桜の見ごろまっさかり!
    この時季、桜が見られるスポットはどこも大勢の人でにぎわっていますし、
    桜の豆知識を知っていれば、お花見もいっそう楽しくなるはず。
    今回は、お花見の盛り上がりに一役買ってくれそうな、桜についての雑学をご紹介!
    tenki.jpでは、全国の桜の開花情報を発信していますので、そちらもチェックしてくださいね。
    ※一部誤植を修正しました。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    国府田智

    国府田智

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加