tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    8月12日ペルセウス座流星群が極大!流れ星を見るコツは?

    公開:2020年08月11日20:30

    サイエンス

    8月12日ペルセウス座流星群が極大!流れ星を見るコツは?

    彗星の落とし物☆

    2020年のペルセウス座流星群の活動は、8月12日22時頃に極大をむかえると予想されています。流星とは「流れ星」のこと。夜空には年に何度か、流れ星が見やすくなる時期があるのですね! ところで、「〇〇座流星群」ってどういう意味なのでしょうか。星座から徒党を組んでやってくる流れ星!? そもそもなぜ、事前に現れる日がわかっちゃうの?できれば待ち構えて星に願いをかけてみたい…流れ星を見つけやすくするコツとは? 宇宙に思いを馳せながら、夏の夜を楽しんでみませんか。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    うさぎだ りすえ

    小動物系ライター

    うさぎだ りすえ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加