tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    1000年以上続く伝統行事・相馬野馬追。ハイライトは7月26日の甲冑競馬と神旗争奪戦!

    公開:2015年07月13日19:00

    レジャー

    1000年以上続く伝統行事・相馬野馬追。ハイライトは7月26日の甲冑競馬と神旗争奪戦!

    500騎にもおよぶ騎馬武者が疾走する様は圧巻! 息をのむ迫力です

    目の前にまるでタイムスリップしたかのような迫力ある光景が広がる、伝統の神事「相馬野馬追(そうまのまおい)」。
    毎年7月に、福島県南相馬市を中心に行われる平安時代から続く歴史ある行事です。
    甲冑を身にまとった騎馬武者がズラリと並ぶ、その数はなんと500騎! その光景はまさに、戦国時代に迷い込んだかのよう!

    1000年以上の歴史をもち、幾多の困難を乗り越えながら今に受け継がれる南相馬の誇り「相馬野馬追」のルーツとみどころをご紹介します!

    ポイント解説へ

    関連リンク

    YUMIKO

    YUMIKO

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加