tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    バナナそっくりの木「芭蕉」実は食べられないってご存知?

    公開:2018年09月03日18:30

    ライフ

    バナナそっくりの木「芭蕉」実は食べられないってご存知?
    芭蕉もバナナも、バショウ科バショウ属に分類される大型多年草。いずれも2~3mとなり、バナナは熱帯性のため本州の露地では育ちませんが、熱帯を中心に分布する芭蕉は耐寒性もあるため、本州の露地でも育ちます。「ジャパニーズバナナ」と呼ばれる芭蕉ですが、原産は中国。 実芭蕉とよばれ、種がほぼなく甘いバナナと比べ、芭蕉の実は種が多く苦みがあるため、食用には向いていません。本日は、残暑の日差しを大きな葉で遮り影をつくり、涼し気にゆらぐ「芭蕉」についてとりあげます。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    やまもと こも

    ライター

    やまもと こも

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加