tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    鹿児島で今夜から再び大雨か…スーパーコンピューター最新予想 気象庁は24時間で200ミリ予想

    鹿児島県に出されていた大雨特別警報は警報に切り替えられたが、スーパーコンピューターが再び大雨を予想している。

    気象庁のスーパーコンピューター(局地モデルLFM)の最新予想は、9日(土)午前0時頃、九州に再び強い雨が降るとしている。

    その5時間後の午前5時になっても引き続き同じ場所で大雨が予想される。つまり大雨が5時間継続する見込みで、大雨災害の発生リスクが急激に高まる可能性がある。

    鹿児島県内では6日午後8時からの総降水量が500ミリを超え、平年の8月1か月に降る雨の2倍近い降水量を観測している所がある。

    気象庁は8日夕方に再び大雨情報を発表した。8日夜遅くから前線の活動が活発化するとして、大雨に警戒を呼び掛けた。9日18時までに予想される24時間降水量は九州南部の多い所で200ミリ。土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に警戒してください。

    執筆:三井良浩(フジテレビ気象センター)

    鹿児島で今夜から再び大雨か…スーパーコンピューター最新予想 気象庁は24時間で200ミリ予想

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 13日19:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気