
線状降水帯による記録的な大雨から25日で2週間です。
八代市では被害が大きかった一部の小学校を除く小・中学校などで25日、2学期の始業式がありました。
一連の大雨で浸水被害に遭った八代市立八代小学校。
25日朝は床下浸水したという体育館で始業式が行われ、全校児童約200人を前に野添 雄一 校長が「今までに経験したことがない雨が降り学校にも被害が出ました。私たちは自然の怖さや水害への備えの大切さを学びました」と話しました。
八代小学校では一部の教室でエアコンの室外機が水に漬かり使用できないということで、当面、被害のなかった教室で授業を行うということです。
なお、被害が大きく復旧作業が行われている龍峯小と千丁小の2校は9月1日に始業式を行う予定です。