tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    石川・加賀地方で線状降水帯が発生 北陸では記録的な大雨…富山県内では男女2人が意識不明の重体

    7日朝、石川県で線状降水帯が発生し、北陸では記録的な大雨となっています。

    気象庁は午前4時47分に、石川・加賀地方で線状降水帯が発生したと発表しました。

    これまでの12時間降水量は、石川・金沢市で331.5mm、富山・砺波市で204mmとなっていて、いずれも観測史上1位を記録しました。

    富山県内では、大雨により男女2人が意識不明の重体となっています。

    高岡市のアンダーパスで80代の女性が乗った車が水没し、女性は意識不明の状態で病院に搬送されました。

    また黒部市では、80代の男性が雨漏りの修理中に2階から転落し、意識がないということです。

    富山県と石川県に土砂災害警戒情報が発表されていて、8日正午までに予想される降水量は、富山県と石川県で100mm、新潟県で80mmとなっています。

    引き続き、土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒してください。

    石川・加賀地方で線状降水帯が発生 北陸では記録的な大雨…富山県内では男女2人が意識不明の重体

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 10日12:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気