tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    県が防疫の強化呼びかけ 延岡市で死んだ野鳥から高病原性鳥インフルエンザウイルス 

    10月27日に宮崎県延岡市で回収された死んだ野鳥からH5亜型の高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。

    県によりますと、9月27日に延岡市の住宅街で回収された死んだヒドリガモを国立環境研究所でPCR検査した結果、H5亜型の高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。

    今年、県内で死んだ野鳥から高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたのは、日南市に続き2例目です。

    また、宮崎大学農学部などでつくる共同研究グループが10月27日に川南町のため池の水を採取しPCR検査を行ったところ、H5亜型の高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。

    県では、渡り鳥によって高病原性鳥インフルエンザウイルスが県内の広い範囲に持ち込まれているとして、養鶏場などに対し、防災メールや文書で防疫を強化するよう呼びかけています。

    県が防疫の強化呼びかけ 延岡市で死んだ野鳥から高病原性鳥インフルエンザウイルス 

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 03日21:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気