tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    沖縄地方が梅雨入り 統計開始以来4番目に遅く

    気象庁はさきほど沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年よりも12日遅く、過去4番目に遅い梅雨入りとなりました。

    沖縄地方は22日前線や前線に流れ込む湿った空気の影響で曇りや雨となっています。

    向こう1週間も曇りや雨が続く見込みで、気象庁は22日沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

    平年よりも12日、2024年より1日遅く、1951年の統計開始以来4番目に遅い梅雨入りとなりました。

    2025年は高気圧の強い張り出しで県内では晴れの日が続き、16日に九州南部が、49年ぶりに全国で最初に梅雨入りしていました。

    22日本島地方では所によっては雷を伴い激しい雨が降る予想で雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨になる恐れがあります。

    沖縄地方が梅雨入り 統計開始以来4番目に遅く

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 26日11:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気