tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    山陰全地点で約5か月ぶりに20℃未満…秋を通り越して初冬並みの肌寒さ 市民は帽子や手袋など秋の装い

    10月21日の山陰地方は、今シーズン一番の冷え込みとなり、肌寒さを感じる1日となりました。
    街を行く人もすっかり秋の装いです。

    町の人:
    ちょっと寒いね。だいたい長袖でやってますけどね。

    午前11時ごろの松江市、街を歩く人の装いもすっかり秋らしく…。
    帽子や手袋、そしてジャケット姿で寒さ対策をする人が目立ちました。

    21日の最低気温は松江で14.4℃、鳥取で13.6℃、山間部の日南町茶屋や飯南町赤名では10℃台を記録するなど、各地で今シーズン1番の冷え込みとなりました。

    街の人:
    今朝(セーターを)引っ張り出して。昨日までは薄着だったんですけど、きょうはもう寒くて…。

    また日中も冬を思わせる空に…。
    雲が広がり、また風も強く、肌寒さを感じる1日となりました。

    最高気温は松江で17.3℃、鳥取では18.0℃など約5か月ぶりに山陰両県のすべての地点で20℃を下回りました。

    山陰地方は、このあとも寒気の影響で雲が広がり、松江や鳥取では22日の最高気温が20℃と予想されています。

    駆け足で深まる秋、体調管理に気を付けてください。

    山陰全地点で約5か月ぶりに20℃未満…秋を通り越して初冬並みの肌寒さ 市民は帽子や手袋など秋の装い

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 22日07:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気