tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    箱わなにかかったクマ1頭駆除…神社の壁を二度壊したクマと同一か・壁の中のハチの巣ねらう 山形・米沢市

    28日朝、米沢市で箱わなにクマ1頭がかかり、その後駆除された。近くの神社では木製の壁が壊される被害が2回確認されていて、このクマが壁の中のハチの巣をねらったものとみている。

    クマが捕獲されたのは、米沢市古志田町の桜神社近く。
    28日午前5時ごろ、猟友会が設置していた箱わなに体長約1.25メートルのクマ1頭がかかり、その後駆除された。

    桜神社では、10月24日に木製の壁が壊されていて、クマによる被害とみられている。

    (リポート)
    「クマが壊していった神社の壁は、境内の後ろのこちら。現在は塞がれていますが、この内側にあったハチの巣をねらったとみられています」

    この壁の中にはハチの巣があり、巣を取り除いた上で壁を修復していた。
    しかし3日後の27日、同じような被害が確認されたことから、クマが再び壁の中のハチの巣をねらったとみている。

    市は28日朝に捕獲されたクマと、神社の壁を壊したクマを同一の個体とみている。

    箱わなにかかったクマ1頭駆除…神社の壁を二度壊したクマと同一か・壁の中のハチの巣ねらう 山形・米沢市

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 04日11:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気