tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    【ゴールデンウィーク天気】連休初日は天気急変!午後は発雷確率が高い…竜巻など激しい突風やひょうにも注意【北海道の天気 25日(金)】

    (菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在

    ◆週末の予報
     ・26日(土)
     上空に強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定です。
     午後は竜巻などの激しい突風、落雷、ひょうに注意が必要です。
     雷鳴が聞こえたら、建物や車の中に避難するようにしましょう。
     また、落雷停電の備えもして下さい。
     ・27日(日)
     朝は雨の所が多く、山沿いでは雪が降るでしょう。
     石北峠、三国峠、北見峠など、標高の高い峠は積雪となりそうです。
     ふもとでも路面凍結にご注意下さい。
     全道的に寒くなり、主要都市でも最高気温が1桁の所が多いでしょう。

    ◆全道の10日間予報 26日(土)~5月5日(月) 
     週明けも低気圧が通過するため、28日(月)も雨の所が多いでしょう。
     29日(火)も低い雲が残り、低温傾向が続きそうです。
     花見や行楽は、防寒対策が必要です。
     30日(水)から天気が回復し、5月1日(木)は青空が広がりますが、
     春風が強まりそうです。
     バーベキューなど楽しむ方は、風に飛ばされないように気を付けて下さい。
     ゴールデンウィーク後半も、周期的に天気が変わりますが、
     日中は、気温が上がり、過ごしやすい日が増えるでしょう。

    【ゴールデンウィーク天気】連休初日は天気急変!午後は発雷確率が高い…竜巻など激しい突風やひょうにも注意【北海道の天気 25日(金)】

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 28日10:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気