tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    【サクラ情報】午後は雨雲通過…夕方までは傘の出番!ゴールデンウイーク前半のお花見は雨と寒さ対策を【北海道の天気 25日(金)】

    (吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在

    ◆きょう25日(金) 午後の天気
     午後は帯広を除き、広い範囲で雨が降るでしょう。
     雷を伴って、急に雨脚が強まるおそれがあります。
     特に、上川と紋別地方で発雷の可能性が高くなっています。
     雷鳴が聞こえたら、屋外の作業は中断しましょう。
     沿岸部では風が強く、横殴りの雨になるところもありそうです。
     夜には雨はやむ見込みです。

    ◆きょう25日(金)の予想最高気温
     きのう24日(木)よりも大幅に下がるところが多くなりそうです。
     札幌は13℃、函館は12℃の予想です。
     風も冷たいため、防水加工の上着など、服装での対策をおすすめします。

    ◆桜の開花情報(4月25日現在)
     きょう25日(金)は、新ひだか町の二十間道路でサクラの開花が発表されました。
     全体的には1分咲きとなっています。

     札幌や道南では少しずつ開花が進んでおり、
     五稜郭公園と円山公園では3~5分咲きとなっています。
     松前公園では「ソメイヨシノ」が満開となり、
     公園内で最も多い品種の「ナデン」は咲き始めとなっています。

    ◆10日間予報 26日(土)~5月5日(月)
    ・道央と道南
     あす26日(土)は、きょうよりもさらに大気の状態が不安定になります。
     朝は晴れていても、天気の急変にご注意ください。
     お花見などを予定している方は、黒い雲が近づいてきたら、
     一時的に建物や車の中に避難するようにしてください。
     来週30日(水)頃まではぐずついた天気が続く見込みです。

    ・道北と道東
     あす26日(土)は、内陸を中心に急な雷雨に注意が必要です。
     30日(水)にかけて、朝晩は冷え込みが強まり、
     北見では最低気温が1℃前後となる予想です。
     朝晩の凍結や、峠道では雪となるおそれもありますので、
     車の運転などにも十分注意してください。

    【サクラ情報】午後は雨雲通過…夕方までは傘の出番!ゴールデンウイーク前半のお花見は雨と寒さ対策を【北海道の天気 25日(金)】

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 27日18:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気