四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年07月12日)

2021年07月12日の天気概況
全国的に大気の状態が不安定。あちらこちらで雨雲や雷雲が発達。島根県雲南市付近で午前10時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨を解析、記録的短時間大雨情報が発表された。鳥取県の境や大山など、降り始め(4日18時)からの総雨量が500ミリ以上に。
四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年07月12日)
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |

全国的に大気の状態が不安定。あちらこちらで雨雲や雷雲が発達。島根県雲南市付近で午前10時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨を解析、記録的短時間大雨情報が発表された。鳥取県の境や大山など、降り始め(4日18時)からの総雨量が500ミリ以上に。
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |
13日火曜 中国・四国~東北で大雨のおそれ 滝のような雨も 土砂災害に厳重警戒
急な雨や雷雨はいつまで? 九州北部~東北の梅雨明け 最新の見通しは? 2週間天気
関東で今年初の「猛暑日」 千葉県市原市の牛久 最高気温35.0℃
東海地方 三重県で猛烈な雨を観測 しばらく天気の急変と暑さに注意
関東甲信 ゲリラ豪雨が帰宅時を直撃か 水曜まで大気の状態不安定 梅雨明けはいつ?
東北 13日(火)にかけてもゲリラ豪雨の恐れ 土砂災害や川の氾濫などに厳重警戒
週間 続々と梅雨明けか それでも大気の状態は不安定 所々で雨雲が発達
中国地方 記録的な大雨 土砂災害に厳重警戒
12日から 金星と火星が接近 今夜は細い月もコラボ
関西 今週は不安定な天気が続く 突然の激しい雷雨に注意を!
鳥取県境港市で1時間に80ミリ以上の「猛烈な雨」 午後は太平洋側でも急な雨や雷雨
島根県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
12日 お帰り時間の傘予報 あちらこちらで雨雲や雷雲が発達
12日も全国的に不安定 急な激しい雨、落雷、突風、ひょうに注意 暑さも続く
秋田 太平川 水位さらに上昇 氾濫危険情報【警戒レベル4相当】
秋田 太平川で氾濫警戒情報【警戒レベル4相当】
秋田県で局地的に大雨
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
徳島 | 29.8℃ | 24.5℃ | 18.0mm | 高松 | 29.6℃ | 24.9℃ | 11.5mm | 松山 | 32.0℃ | 25.6℃ | 0.0mm | 高知 | 31.3℃ | 24.7℃ | 35.5mm |
|---|