関東・甲信地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年12月31日)

2021年12月31日の天気概況
日本海側は雪で、12時間降雪量は新潟県の阿賀町津川で54センチと統計開始以来1位。24時間降雪量は長野県の野沢温泉で93センチに。太平洋側も所々に雪雲。静岡と徳島で初雪。最高気温は広く真冬並みで京都は3度1分と、最近10年の中で最も低かった。
関東・甲信地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年12月31日)
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |

日本海側は雪で、12時間降雪量は新潟県の阿賀町津川で54センチと統計開始以来1位。24時間降雪量は長野県の野沢温泉で93センチに。太平洋側も所々に雪雲。静岡と徳島で初雪。最高気温は広く真冬並みで京都は3度1分と、最近10年の中で最も低かった。
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |
2022年「初日の出」 太平洋側で見られる所が多い 厳しい冷え込み 寒さ対策を
年越し寒波による大雪 警戒いつまで? 年明けも厳しい寒さに
12月のまとめ 強烈寒波で記録的な大雪も 2022年1月の寒さや雪どうなる?
大雪の見通し あす元日にかけ北陸中心に積雪増 積雪や凍結で交通に影響も
関西 年越しは再び北部を中心に大雪 大阪で初雪となるか
寒波による「道路影響予測」元日の午前中にかけて大雪のピーク 3日以降も注意
2週間天気 元日にかけて大雪警戒 3日から4日頃も雪の降り方が強まるおそれ
北陸 年越し寒波で山間部を中心に積雪急増のおそれ その後は?
2022年「初日の出」 太平洋側は見られるチャンス大! 万全な寒さ対策を
北陸や長野県の山沿いで積雪が急増 大雪に警戒 市街地でも交通障害の恐れ
関東甲信 あす1月1日(土)にかけて山沿いは大雪に警戒 猛烈な寒さで市街地でも雪
あす1日(土)にかけて日本海側を中心に大雪に警戒 猛吹雪による視界不良も
31日(金) 日本海側は大雪・猛吹雪に警戒 太平洋側も積雪 寒さが厳しい年越しに
熊谷と宇都宮 初雪を観測
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 6.0℃ | 2.0℃ | 0.0mm | 横浜 | 7.5℃ | 2.6℃ | 0.0mm | 熊谷 | 5.8℃ | 1.0℃ | 0.0mm | 千葉 | 7.0℃ | 2.3℃ | 0.0mm | 水戸 | 6.5℃ | 0.0℃ | 0.0mm | 宇都宮 | 5.6℃ | 0.4℃ | 0.0mm | 前橋 | 3.6℃ | 0.7℃ | 0.0mm | 甲府 | 6.4℃ | 0.1℃ | 0.0mm | 長野 | -0.5℃ | -3.3℃ | 4.5mm |
|---|