四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月12日)

2022年01月12日の天気概況
低気圧が北海道付近で発達し、強い冬型の気圧配置。北海道は暴風が吹き荒れ、0時42分に、えりも岬で41.3メートルの最大瞬間風速を観測。十勝でドカ雪。帯広では積雪が11日19時に7センチだったが、12日7時に62センチと一気に50センチ以上も増加した。
四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月12日)
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |

低気圧が北海道付近で発達し、強い冬型の気圧配置。北海道は暴風が吹き荒れ、0時42分に、えりも岬で41.3メートルの最大瞬間風速を観測。十勝でドカ雪。帯広では積雪が11日19時に7センチだったが、12日7時に62センチと一気に50センチ以上も増加した。
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |
冬の嵐 警報級の大雪、猛吹雪 車の立ち往生や停電の備えを
北陸大雪に警戒 13日は里雪型で平地でも積雪激増 大学入学共通テストにも影響か
各地で寒中らしい寒さ あす13日も冷たい風が身にしみる
暴風雪・大雪・厳寒に警戒 大雪の原因「JPCZ」も顕在化か 太平洋側で積雪も
東京都心 3日ぶりの乾燥注意報 火の用心
東北 不要な外出控えて 交通影響警戒 14日(金)頃まで猛吹雪・大雪の恐れ
西日本 大雪のピークと大学入学共通テストの頃の天気は
北海道 暴風雪や大雪に警戒
帯広は積雪が1時間10センチ以上急増 あすにかけて日本海側中心に大雪警戒
北日本中心に暴風 稚内市で最大瞬間風速31.9メートル 停電など注意
2週間天気 14日にかけ大雪や暴風雪 受験シーズンで交通機関への影響や寒さに警戒
大雪や猛ふぶきによる「道路影響予測」 14日にかけて車の立ち往生などに厳重警戒
きょう12日 関東は天気回復も太陽より北風に軍配 空気カラカラ 火の元に注意
北海道 一気に50センチ以上積雪増 台風並み40メートル超えの暴風を観測
12日~14日 再び寒波襲来 日本海側は猛吹雪や大雪に警戒 立ち往生のリスク高い
12日お帰り時間の傘予報 日本海側は広く雪 大雪や猛吹雪で交通機関への影響に警戒
12日の洗濯指数 関東など太平洋側は洗濯日和 北風ビュービューしっかり留めて
きょう12日 低気圧が猛烈に発達 北日本や北陸を中心に猛吹雪や大雪に警戒
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
徳島 | 7.8℃ | 2.5℃ | 0.0mm | 高松 | 7.0℃ | 2.4℃ | 0.0mm | 松山 | 6.8℃ | 2.0℃ | 0.0mm | 高知 | 9.7℃ | 0.9℃ | 0.0mm |
|---|