九州地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年02月11日)

2022年02月11日の天気概況
朝までは低気圧の影響が残り、関東は雪や雨。特に千葉と茨城で積雪が増えて、千葉で5センチ、水戸で9センチに達した。日中は低気圧が離れ、ほぼ全国で晴れた。最高気温は前日より高くなった所が多く、東海から西は広く10度以上。寒さが少し和らいだ。
九州地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年02月11日)
| 福岡県 | |
|---|---|
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 |

朝までは低気圧の影響が残り、関東は雪や雨。特に千葉と茨城で積雪が増えて、千葉で5センチ、水戸で9センチに達した。日中は低気圧が離れ、ほぼ全国で晴れた。最高気温は前日より高くなった所が多く、東海から西は広く10度以上。寒さが少し和らいだ。
| 福岡県 | |
|---|---|
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 |
いつまで寒い 花粉のピークは? 「南岸低気圧」で関東など雪にも注意 1か月予報
3連休最終日 南岸低気圧は休みなし 広く雨や雪 東京都心では月曜に再び雪か
あす12日の花粉情報 関東~九州は「少ない」 ただ本格的な花粉シーズンまで秒読み
エルニーニョ監視速報 ラニーニャ現象が継続中だが 春には終息へ 日本への影響は?
関東週間 晴天続かず 13日(日)~14日(月)は再び雪や雨 都心も雪の可能性
東京都心 積雪0センチ 正午の気温は前日比約5℃上昇 夜の冷え込みで路面凍結注意
13日~14日 バレンタインデーに南岸低気圧 8年前は東京都心で大雪に 今年は?
2週間天気 三連休最終日は南岸低気圧 関東甲信で再び雨や雪 短い周期で天気かわる
11日朝の最低気温 北海道は氷点下27度台も 今季は全国でまだ氷点下30度なし
関東甲信 青空バックに雪景色 引き続き路面状況に注意
関東の市街地も積雪 東京都心2センチ 千葉市5センチ 朝は冷え込み路面凍結に注意
11日 建国記念の日 お帰り時間の傘予報 北陸は雪や雨
きょう11日の花粉情報 九州~関東は「少ない」予想 敏感な方は対策を
3連休の天気と注意点 初日は全国的に晴れ 最終日は再び南岸低気圧 関東は雪予想も
11日 天気回復も路面凍結に注意 都心も積雪 転倒事故は雪の翌日に多発 注意点は
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
福岡 | 13.1℃ | 5.3℃ | 0.0mm | 佐賀 | 13.2℃ | 3.8℃ | 0.0mm | 長崎 | 13.4℃ | 3.5℃ | 0.0mm | 熊本 | 13.9℃ | 1.2℃ | 0.0mm | 大分 | 11.8℃ | 2.6℃ | 0.0mm | 宮崎 | 13.8℃ | 1.5℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 15.9℃ | 4.0℃ | 0.0mm |
|---|