四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年03月02日)

2022年03月02日の天気概況
晴れ間があったものの九州から関東の所々で雨。北日本も一部で雪。気温は全国的に平年並みか高く、東海から四国、中国で前日より高い。徳島や松江、広島、名古屋などで今年これまでで一番の暖かな陽気。17度3分で今年これまでで一番暖かかった甲府は4年ぶりに3月のウメ開花。
四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年03月02日)
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |

晴れ間があったものの九州から関東の所々で雨。北日本も一部で雪。気温は全国的に平年並みか高く、東海から四国、中国で前日より高い。徳島や松江、広島、名古屋などで今年これまでで一番の暖かな陽気。17度3分で今年これまでで一番暖かかった甲府は4年ぶりに3月のウメ開花。
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |
北海道 明日3日の天気と、週末の冬の嵐について
あす3日 ひな祭りの天体ショー 水星と土星が大接近 各地の天気や観察ポイントは?
関東~九州は15℃超え 名古屋などで今シーズン一番の暖かさ この先はどうなる?
関東の週間天気 この先 日ごとの寒暖差大 服装選びは慎重に
週間花粉情報 九州などスギ花粉のピーク 東京も「多く」これからが本番 対策万全に
甲府でウメが開花 平年より6日遅い 今年の関東甲信 ウメの開花は各地で遅く
関東 日差しにだまされないで!天気下り坂 夜遅くなるほど雨に
中国地方 スギ花粉本格飛散 非常に多くのスギ花粉が飛ぶ所も
2週間天気 6日頃は冬の嵐 寒の戻りに注意 来週後半から暖かさ続く
9年前の3月2日 道東を襲った暴風雪 今週末も低気圧が発達 荒天に警戒
関西 2週間天気 前半は冷え込む日もあるため農作物や体調の管理に注意を!
津波警報・注意報が発表されたら? 津波情報の種類ととるべき行動 #知り続ける
今朝の最低気温 東京都心は7℃台 4月上旬並み 今年に入って最も暖かな朝に
関東の天気 日差し暖かでも天気下り坂 夜遅くは所々で雨や雷雨
2日 お帰り時間の傘予報 局地的に雨や雪 関東も夜遅くは傘が必要
2日の花粉情報 花粉飛散が本格化 四国など「多い」所も
2日 広く晴れ間 西日本は気温上昇 積雪の多い所では雪どけに注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
徳島 | 15.2℃ | 6.2℃ | 0.0mm | 高松 | 15.4℃ | 6.6℃ | 0.0mm | 松山 | 14.5℃ | 8.9℃ | 0.0mm | 高知 | 18.2℃ | 5.7℃ | 0.0mm |
|---|