北海道地方のアメダス実況(日照時間)(2022年03月31日)

2022年03月31日の天気概況
前線が列島を南下。東北から九州は日本海側から雨。前線の南下と共に寒気も南下。最高気温は、日本海側は未明に観測した所が多く、日中に向けて気温が低下。関東以西の太平洋側は日中日差しがあり、気温上昇。宮崎は26度8分と6月中旬並み。関東も広く20度以上。
北海道地方のアメダス実況(日照時間)(2022年03月31日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

前線が列島を南下。東北から九州は日本海側から雨。前線の南下と共に寒気も南下。最高気温は、日本海側は未明に観測した所が多く、日中に向けて気温が低下。関東以西の太平洋側は日中日差しがあり、気温上昇。宮崎は26度8分と6月中旬並み。関東も広く20度以上。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
京都府で震度4の地震 津波の心配なし
千葉県で震度4の地震 津波の心配なし
3月の振り返り キーワードは「今年初」 「何年ぶり」も続出 4月はどうなる?
北海道の1か月予報 札幌の根雪も終わりへ! 桜の季節も近づく
東海地方 各地で桜満開 静岡では今年3回目の夏日 4月のスタートは「花冷え」
桜の便りが続々と 福井と彦根で開花 松江と奈良では満開に
北日本は桜開花が進む暖かさ 東・西日本は4月中旬から季節が加速 1か月予報
4月スタートは冬型の気圧配置 寒の戻りで雪の降る所も 次の雨は花散らしの雨か
31日木曜の最高気温 日本海側を中心に大幅ダウン 未明より昼間の方が寒い所も
2022年桜開花予想(第8回) 東京は今週末まで満開 桜前線は平年より早く東北へ
あす1日の花粉飛散量 東京など「非常に多い」予想 新年度のスタートも万全な対策を
31日木曜の関東 晴れていても油断大敵 雨雲が接近中 帰宅時間は広く雨
2週間天気 4月初めは寒さ戻る その先気温が次第に上昇 桜前線は北陸から東北へ
甲子園球場の天気 選抜高校野球の決勝戦は雨の中での決戦へ
東京都心 昼間は5月中旬並みの暖かさ 夜は雨で北風が冷たい 寒暖差に注意
けさは日本海側で強い雨の所も 融雪による雪崩や川の増水に注意
31日(木)の関東 北部は昼頃から雨 夜は気温が急降下 冷え込みが強まる
31日 お帰り時間の傘予報 西の地域ほど雨の所が多い 強い雨も
31日(木)の花粉情報 九州と四国は「非常に多い」 ヒノキ花粉の飛散がピークに
31日(木) 九州北部は強い雨や落雷に注意 東北や北陸など気温が大幅にダウン
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 7.8℃ | -2.9℃ | 0.0mm | 釧路 | 5.2℃ | 1.8℃ | 0.0mm | 札幌 | 8.4℃ | 0.9℃ | 0.0mm | 函館 | 9.0℃ | 1.4℃ | 0.0mm |
|---|