北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年08月18日)

2022年08月18日の天気概況
低気圧が北陸沖から東北へ。前線が本州を通過。西日本と東日本は午前を中心に雨で午後は天気が回復。東北はほぼ一日雨。北海道は午後から雨。1時間降水量は神奈川県丹沢湖59.5ミリ、福岡県宗像57.0ミリ。最高気温は高知県幡多郡の佐賀で34度8分と猛暑日はなかった。
北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年08月18日)
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |

低気圧が北陸沖から東北へ。前線が本州を通過。西日本と東日本は午前を中心に雨で午後は天気が回復。東北はほぼ一日雨。北海道は午後から雨。1時間降水量は神奈川県丹沢湖59.5ミリ、福岡県宗像57.0ミリ。最高気温は高知県幡多郡の佐賀で34度8分と猛暑日はなかった。
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |
北海道の1か月 秋の陽気は9月から
9月にかけて全国的に「厳しい残暑」 台風シーズンで「大雨」のおそれも 1か月予報
あす19日 東北から中国・四国はカラッとした晴天に 8月後半も暑さ厳しい
東北北部 10日間合計降水量が平年比9倍近い所も また雨量が増加 土砂災害に警戒
宮城県、福島県で震度4の地震 津波の心配なし
関西 雨の峠は越えたが引き続き土砂災害に警戒を 19日は天気回復
過去7日間の地震回数 きょうは茨城県と千葉県で震度3を観測
茨城県、千葉県で震度3の地震 津波の心配なし
関東 あす19日は天気回復 暑さも復活 内陸部は「猛暑日」の所も いつまで暑い?
中国地方 2週間天気 季節の変わり目 晴れる日少なく前線通過後は一時的に秋の気配
2週間天気 短い周期で天気変化 たびたび雨に 台風の発生にも注意
関東 雨雲が発達中 大雨警報発表の所も 帰宅時間も所々で傘が必要 雨はいつまで
九州 大雨のピーク過ぎても土砂災害に引き続き警戒
関東南部に発達した雨雲 神奈川県の丹沢湖で1時間に59.5ミリ 非常に激しい雨
前線周辺で大雨 九州や東海は滝のような非常に激しい雨 土砂災害の危険度高まる
18日の関東 昼前にかけて雨のピーク 局地的に激しい雨 道路が冠水するおそれも
18日 お帰り時間の傘予報 北海道・東北・北陸は雨 関東~九州も所々で激しい雨
18日の最高気温 沖縄~東北南部は30℃超え 35℃に迫る所も 熱中症に警戒
18日 広範囲で大雨 九州~関東は昼頃まで 東北や北海道は再び警戒を
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
新潟 | 27.7℃ | 22.9℃ | 30.5mm | 富山 | 29.6℃ | 23.3℃ | 22.0mm | 金沢 | 29.2℃ | 23.8℃ | 12.5mm | 福井 | 29.8℃ | 22.5℃ | 46.0mm |
|---|