四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年08月22日)

2022年08月22日の天気概況
低気圧が四国沖を進み、紀伊半島や四国の南東斜面を中心に雨雲が発達。三重県尾鷲では1時間に70.0ミリの雨。日本海側は広く晴れて、最高気温の全国1位は新潟県長岡で36度8分。午後0時に台風9号と10号が発生。仙台、山形、長野、和歌山でススキが開花。
四国地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年08月22日)
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |

低気圧が四国沖を進み、紀伊半島や四国の南東斜面を中心に雨雲が発達。三重県尾鷲では1時間に70.0ミリの雨。日本海側は広く晴れて、最高気温の全国1位は新潟県長岡で36度8分。午後0時に台風9号と10号が発生。仙台、山形、長野、和歌山でススキが開花。
| 徳島県 | |
|---|---|
| 香川県 | |
| 愛媛県 | |
| 高知県 |
全国の週間天気 あすは北海道で雨雲発達 週末は北・東日本太平洋側で大雨のおそれも
東海地方 週間天気 曇りや雨の日多い 週後半は前線近づく
ススキの開花ラッシュ 平年より1か月以上早い所も
北海道 明日は再び大雨に注意 週末にかけても雨が増える恐れ
関東の週間 秋雨前線の影響 天気がぐずつく 土曜から週明けは大雨のおそれも
日本海側を中心に猛烈な暑さ 最高気温は体温並みの所も 新潟市は今年一番の暑さ
ダブル台風 9号に続き 台風10号「トカゲ」発生 同時発生は今年初
台風9号「マーゴン」発生
三重県で激しい雨を観測 午後も東海・近畿・四国はバケツをひっくり返したような雨
2週間天気 秋雨前線による大雨に注意 台風シーズン突入へ 最新情報の確認を
夏の高校野球「決勝」 阪神甲子園球場の天気と暑さ ポイントと注意点は?
九州 厳しい残暑はいつまで? 今後の見通し
2つの熱帯低気圧 24時間以内に台風に発達する予想 今後の情報に注意
けさ 北海道と東北で秋の気配 今月一番ヒンヤリした朝に
徳島県で1時間に60ミリ以上の非常に激しい雨 三重県や近畿南部も激しい雨のおそれ
きょう22日 北陸から沖縄で熱中症「危険」レベル 熱中症警戒アラートも
22日 お帰り時間の傘予報 西日本を中心に所々で雨 激しく降ることも
きょう22日の関東甲信 長野県で激しい雨も 今週はスッキリしない天気が続く
きょう22日 日中は広く晴れる 東海から九州は雨や雷雨に注意 局地的な激しい雨も
滋賀県で約90ミリ「記録的短時間大雨情報」
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
徳島 | 31.9℃ | 26.7℃ | 3.0mm | 高松 | 34.3℃ | 27.1℃ | 0.0mm | 松山 | 33.4℃ | 26.5℃ | 0.0mm | 高知 | 33.4℃ | 26.9℃ | 0.0mm |
|---|