東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年09月12日)

2022年09月12日の天気概況
台風12号はゆっくりと先島諸島を通過。西表島では最大瞬間風速40.4メートル。波照間は24時間降水量が350ミリを超え、観測史上1位の値を更新。一方、九州から北海道は晴れた所が多く、九州を中心に西日本では猛暑日の所も。最高気温の全国1位は熊本県甲佐36度3分。
東海地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年09月12日)
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |

台風12号はゆっくりと先島諸島を通過。西表島では最大瞬間風速40.4メートル。波照間は24時間降水量が350ミリを超え、観測史上1位の値を更新。一方、九州から北海道は晴れた所が多く、九州を中心に西日本では猛暑日の所も。最高気温の全国1位は熊本県甲佐36度3分。
| 愛知県 | |
|---|---|
| 岐阜県 | |
| 静岡県 | |
| 三重県 |
台風12号 先島諸島は13日未明にかけ住家が倒壊するような「猛烈な風」に厳重警戒
13日も台風の影響続く その後も暖湿流入り17日土曜~3連休は広く雨で強まる所も
14日にかけて猛暑日も 中国・四国~北海道 高温に関する早期天候情報
空に虹色 関東に「環水平アーク」出現 天気は下り坂 帰宅時間帯はにわか雨の所も
台風12号今夜にかけ先島諸島に最接近 大荒れ長引く 猛烈な吹き返しの風に厳重警戒
中国地方 湿った空気の影響で午後は天気急変 局地的に激しい雷雨 熱帯夜と残暑続く
台風12号 石垣島付近を通過 波照間島で観測史上1位の大雨 外出を控え厳重警戒を
九州 今週 厳しい残暑と不安定な天気が続く 台風や熱帯低気圧の動きに注意
2週間天気 台風シーズン本格化 新たに台風13号発生 別の熱帯低気圧も
日本上空は猛暑パターンに まだ熱帯夜や猛暑になる日も 彼岸が過ぎても残暑
台風13号「マールボック」発生
台風シーズン 台風12号は先島諸島に接近中 日本の南の熱帯低気圧の動向にも注意
台風12号の発達した雲が先島諸島にかかる 24時間雨量300ミリ超も 影響長引く
台風12号 先島諸島に接近へ 八重山地方では昼前にかけて警報級の高潮の恐れ
12日 お帰り時間の傘予報 関東甲信~九州 外出時に晴れていても念のため雨具を
12日 先島諸島は台風12号接近で荒天 九州~北海道は所々で雨 雷雨や激しい雨も
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
名古屋 | 33.3℃ | 24.8℃ | 0.0mm | 岐阜 | 33.9℃ | 24.6℃ | 0.0mm | 静岡 | 32.3℃ | 22.7℃ | 0.0mm | 津 | 31.1℃ | 23.9℃ | 0.0mm |
|---|