東北地方のアメダス実況(降水量)(2022年12月04日)

2022年12月04日の天気概況
冬型の気圧配置。朝は気温がグッと下がり、関東を中心に所々で今季これまでで最も冷えた。北海道や東北の日本海側は断続的に雪で、積雪増。青森県八甲田山系の酸ケ湯は昼過ぎに全国で今季初めて積雪が1メートルを超え、夜には北海道幌加内町朱鞠内も1メートルを超えた。
東北地方のアメダス実況(降水量)(2022年12月04日)
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |

冬型の気圧配置。朝は気温がグッと下がり、関東を中心に所々で今季これまでで最も冷えた。北海道や東北の日本海側は断続的に雪で、積雪増。青森県八甲田山系の酸ケ湯は昼過ぎに全国で今季初めて積雪が1メートルを超え、夜には北海道幌加内町朱鞠内も1メートルを超えた。
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |
北海道でも積雪1メートルに 今後も雪はしばらく続く 今日4日は暴風雪の恐れも
関東 あす5日(月)は真冬並みの寒さ 東京都心の最高気温9℃予想 午後は次第に雨
4日 正午頃から与那国町の潮位低下 今後の潮位変化に注意
サイクロンの発生と日本への寒気流入の関係 再び西回りで強い寒気が流れ込む可能性
全国で今シーズン初 酸ケ湯で積雪100センチ以上 北海道と東北の日本海側で積雪増
インドネシアで大規模な噴火が発生 気象庁は日本への津波の有無について調査中
関西 今週は師走らしい寒さが続く ヒートショックなどに気をつけて!
4日 冷えた朝 東京と熊谷で初霜を観測 熊谷は最も遅い観測
富士山に「笠雲」が出現
4日の天気 北海道は猛吹雪や大雪 交通障害に警戒 太平洋側は晴れて気温アップ
4日(日)も寒い朝 東京都心 今シーズン初の5℃未満
2週間天気 冬型の気圧配置は続かず 寒暖差大きい 一時的に真冬のような寒さも
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
青森 | 4.9℃ | 0.4℃ | 27.5mm | 盛岡 | 5.6℃ | 3.6℃ | 1.5mm | 仙台 | 12.9℃ | 7.0℃ | 0.0mm | 秋田 | 8.9℃ | 4.5℃ | 12.0mm | 山形 | 11.2℃ | 7.7℃ | 0.5mm | 福島 | 14.1℃ | 3.0℃ | 0.0mm |
|---|