北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年12月10日)

2022年12月10日の天気概況
九州から関東、北日本の太平洋側は晴れた。最高気温は西日本や東日本の多くの所で11月中旬並みに。都心は6日ぶりに15度を超えた。前線が停滞した小笠原諸島は断続的に強い雨。24時間降水量の日最大値は母島と父島ともに100ミリを超えて12月の1位を更新。
北陸地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年12月10日)
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |

九州から関東、北日本の太平洋側は晴れた。最高気温は西日本や東日本の多くの所で11月中旬並みに。都心は6日ぶりに15度を超えた。前線が停滞した小笠原諸島は断続的に強い雨。24時間降水量の日最大値は母島と父島ともに100ミリを超えて12月の1位を更新。
| 新潟県 | |
|---|---|
| 富山県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 |
週半ば~北日本や北陸で大荒れや大雪のおそれ 西日本や東海で初雪も 寒さは真冬並み
北国でよく聞く「根雪」って? 北海道では札幌などでこのまま根雪になりそう
関東 寒さ本格化 来週中頃は年末年始並みの寒さ 北部山沿いは雪の日多い
ぽかぽかの土曜日 東京都心は6日ぶりに15℃超 来週半ばから寒波襲来で一気に寒く
小笠原諸島で12月として記録的な大雨 きょう10日夕方にかけて土砂災害に厳重警戒
今夜~北陸や東北日本海側は大気の状態「非常に不安定」 雷雨や雪が強まる所も
フィリピンの東の熱帯低気圧 今後24時間以内に台風25号に発達する見込み
きょう10日 雪や雨の範囲 北海道から東北・北陸へ 晴れる地域も一部でにわか雨
2週間天気 14日(水)頃 北日本は荒天 大雪や吹雪に警戒 気温の変化にも注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
新潟 | 10.1℃ | 6.3℃ | 7.5mm | 富山 | 16.6℃ | 6.5℃ | 0.0mm | 金沢 | 15.8℃ | 5.9℃ | 0.0mm | 福井 | 15.9℃ | 6.9℃ | 1.0mm |
|---|