中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年01月10日)

2023年01月10日の天気概況
冬型の気圧配置が強まり、北陸以北の日本海側を中心に雪。12時間降雪量の日最大値は北海道札幌市小金湯49センチ、小樽で46センチと統計開始以来1位。最深積雪は札幌54センチ、小樽90センチで今季これまでで一番。太平洋側は晴れて東京は19日連続降水なし。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年01月10日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

冬型の気圧配置が強まり、北陸以北の日本海側を中心に雪。12時間降雪量の日最大値は北海道札幌市小金湯49センチ、小樽で46センチと統計開始以来1位。最深積雪は札幌54センチ、小樽90センチで今季これまでで一番。太平洋側は晴れて東京は19日連続降水なし。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
金曜は西から天気下り坂 土日は全国で雨や雪 今週後半は気温上昇 日曜から寒さ戻る
沖縄 今週は季節外れの暖かさ続く 週明けは寒さ戻る 寒暖差に注意
関東 あす朝は氷点下の冷え込み 14日にかけて気温上昇 15日は気温大幅ダウン
昨日より気温ダウン 日中も風冷え 東京都心4日ぶり10℃届かず あす朝も冷え込む
中国地方 真冬の寒さは? 春のような陽気も 一時的 週末から曇りや雨に 寒暖差大
「インフルエンザ報告数」今シーズンは増加 今後も注意
太平洋側は空気カラカラ 東京都心19日連続で降水なしの見込み 空気が潤うのはいつ
北海道~北陸で雪強まる 札幌市などで今季一番の積雪 大雪による交通障害に警戒
寒暖差大きい 大学入学共通テスト2日目は気温急降下 関東など冷たい雨 2週間天気
九州 2週間天気 春と冬が行ったり来たり 大きな寒暖差に注意
札幌・小樽に大雪警報 昼すぎまで大雪に警戒
オーストラリア 元サイクロンの影響で大雨 今シーズンのサイクロンの発生多い可能性
関東 内陸も瞬間的に20メートル超の風 栃木県北部は大雪による交通への影響に注意
10日 お帰り時間の傘予報 北海道と東北の日本海側・北陸の所々で雪が降る
きょう10日 北風が吹き 冬らしい寒さ 北海道や東北の日本海側を中心に雪や吹雪
ニューギニア付近を震源とするM7.6の地震 津波の心配はなし
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 8.9℃ | 5.5℃ | 1.5mm | 松江 | 8.6℃ | 5.5℃ | 0.5mm | 岡山 | 10.1℃ | 2.6℃ | 0.0mm | 広島 | 11.7℃ | 6.3℃ | 0.0mm | 山口 | 11.9℃ | 4.9℃ | 0.0mm |
|---|