東北地方のアメダス実況(日照時間)(2023年02月20日)

2023年02月20日の天気概況
低気圧が北海道付近を通過した後、冬型の気圧配置に。日本海側は、午前中は雨の所もあったが、午後は雪の範囲が広がってきた。特に、新潟県で雪が強まり、妙高市関山では一日で56センチの雪が降った。太平洋側は晴れたが、気温は前日ほど上がらなかった。
東北地方のアメダス実況(日照時間)(2023年02月20日)
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |

低気圧が北海道付近を通過した後、冬型の気圧配置に。日本海側は、午前中は雨の所もあったが、午後は雪の範囲が広がってきた。特に、新潟県で雪が強まり、妙高市関山では一日で56センチの雪が降った。太平洋側は晴れたが、気温は前日ほど上がらなかった。
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |
あす21日にかけて強い寒気南下 日本海側は大雪や猛吹雪 短時間で積雪急増のおそれ
きょう20日は新月 2月は「オリオン大星雲」観測の好機 星の海に想いを馳せて
四国週間 春と冬のせめぎあい あすは再び真冬の寒さで雪の所も
日本海側は朝から気温大幅ダウン 北風冷たく冬に逆戻り あす21日は更に寒さ厳しく
東海 一時的に強い寒気が南下 21日は厳しい寒さに 飛騨地方は雪の降り方に注意
関東の花粉飛散 今年は「非常に多い」 今週は「多い」日も 3月は飛散ピークに
北海道 明日21日にかけて引き続き雪の強まりに注意
スギ花粉のピーク期迫る 週後半は九州で連日「非常に多い」 関東も「多い」 対策を
北陸 21日明け方までの24時間で積雪急増 降雪量最大70センチ 大雪に厳重警戒
2週間天気 今週は真冬並みの寒さも 3月は一気に春本番の暖かさ スギ花粉ピークに
きょう20日 日本海側で局地的に雪強まる 警報級大雪の可能性も 各地で強風も注意
関東 暖かさ一転 きょうの夕方以降は北風が強まり 冷える あすは日中も空気冷たく
20日 お帰り時間の傘予報 北海道・東北~中国地方の日本海側に雪雲や雨雲かかる
花粉情報 20日は関東~九州は対策を スギ花粉ピーク迫る 今年は大量飛散 要注意
きょう20日の服装指数 全国的に気温ダウン 北風が冷たい一日に
20日の天気 冬型の気圧配置強まる 日本海側は大雪や吹雪の恐れ 全国で気温低下
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
青森 | 3.6℃ | -2.5℃ | 9.0mm | 盛岡 | 3.8℃ | -1.8℃ | 0.0mm | 仙台 | 7.1℃ | 2.4℃ | 0.0mm | 秋田 | 4.5℃ | 0.2℃ | 1.5mm | 山形 | 4.5℃ | -0.8℃ | 0.5mm | 福島 | 6.4℃ | 1.2℃ | 0.0mm |
|---|