東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年03月26日)

2023年03月26日の天気概況
前線を伴った低気圧が本州の南岸を東進。日中は本州付近で広く雨が降り、太平洋側は雨脚が強まった所も。岩手県の大船渡は日降水量が109.0ミリと3月1位を更新。最高気温は平年並みか低くなった。仙台では、冷たい雨の降る中、統計開始以来最早で桜開花。
東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年03月26日)
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |

前線を伴った低気圧が本州の南岸を東進。日中は本州付近で広く雨が降り、太平洋側は雨脚が強まった所も。岩手県の大船渡は日降水量が109.0ミリと3月1位を更新。最高気温は平年並みか低くなった。仙台では、冷たい雨の降る中、統計開始以来最早で桜開花。
| 青森県 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 秋田県 | |
| 山形県 | |
| 福島県 |
あす月曜は天気回復 今週は平日晴れ 土日は曇りや雨 東京はお花見ラストウィークか
花冷えの日曜 最高気温は各地で平年を下回る中 仙台で桜開花 福岡と熊谷で満開
関東 月曜から晴れ間が広がる お花見日和に ヒノキ花粉がピーク 大量飛散に注意
各地の桜の表情 花散りサインは「赤」が目印 今週は東京でお花見ラストチャンスか
北海道 明日27日にかけて全道で雨や雪 平地でも再び積雪状態となる恐れ
花粉情報 今週は連日「大量飛散」 九州~関東はヒノキがピーク 4月も万全な対策を
仙台で桜開花 統計開始以来最も早い 東北も続々と最早記録更新
関東 午後は本降りの雨 花冷えの東京2月並み あすは晴れて4月並み お花見日和
きょう26日(日) 広い範囲で本降りの雨 空気ヒンヤリ
2週間天気 月曜以降は晴れてお花見日和の日が多い 週末は雨が降りやすい
花粉 日曜は雨で飛散控えめ 月曜から大量飛散 ヒノキ花粉がピーク いつまで続く?
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
青森 | 7.6℃ | 0.4℃ | 29.5mm | 盛岡 | 8.3℃ | 2.3℃ | 46.0mm | 仙台 | 10.7℃ | 5.7℃ | 30.5mm | 秋田 | 8.6℃ | 2.7℃ | 21.5mm | 山形 | 8.1℃ | 4.2℃ | 23.5mm | 福島 | 11.0℃ | 5.8℃ | 25.0mm |
|---|